top of page
03_library_main.jpg

リノベ図書館

~教えてくれない選択肢をここで。~

住宅の情報や専門知識を、カフェ気分で気軽にチェック

リフォームやリノベーションを検討している人や興味がある方が行動を起こすとなると
まず専門業者に直接相談するパターンがほとんど。しかし、気後れするという方もいるでしょう。
ANRIの「リノベ図書館」は、近所の図書館のように身近な場所をめざしました。
散歩のついでに立ち寄って、お茶しながら住宅について調べたり、憩いのひとときを楽しめるスペースを提供します。

“リノベ図書館”の特色

大阪でココにしかない「リノベ図書館」って?

住宅に関わるさまざまな本やサンプルを、誰でも気軽に探して読むことができ、気になった本は無料でレンタルができる自由な場所。それが、ANRI本社に併設した『リノベ図書館』です。 “リフォームや家のことに興味はあるけれど、まだ具体的には考えてない。リフォーム会社や不動産会社に相談する前に、まずは自分でいろいろ調べてみたい…” そんな方でも、ふらりと訪ねて気軽にご利用いただけます。

なぜリノベ図書館をつくったの?

「リフォームをしたい」「家を買おう・売ろうと思っている」ご家族にとって大切な場所や出来事について相談する時に、訪れたお店の提案だけで決めてしまい、気付かないまま間違った選択をされている方が非常に多いと感じます。 そこで、たくさんの方に住まいについてさまざまな選択肢を知ってもらい、失敗しないための知識を身に付けていただきたい、その様な想いで「リノベ図書館」をつくりました。 ここは、スタッフから声をかけられるストレスを感じることなく、気の向くまま、ご自身のみでゆっくりお過ごしいただけます。もし、ご質問などがあれば専門スタッフが無料でお応えしますので、その際はお気軽にお声がけください。

リノベ図書館でできること

完全無料で利用OK

館内の本は全て閲覧・レンタルOK

住宅に関するさまざまな書籍や、一般の方では取り寄せできないリフォーム・インテリアに関わるカタログやサンプルを自由にご覧いただけます。

図書館以上、カフェ未満

図書スペースでくつろぎのひとときを

大人からお子様まで遊べるゲームもご用意。お一人でもお友達とでも無料で利用できて、楽しく会話もOKです。

“失敗しないリノベ術”

ご自分のタイミングで
専門スタッフへ相談

スタッフからのお声がけや営業トークは一切ナシ。お客様が聞きたいことがあれば親身になって相談にお応えします。

予約制

リノベ図書館01

入口の大きなサインボードが 「リノベ図書館」の目印!

リノベ図書館02

全10席の椅子とテーブルがあり、ゆっ たり本を読むことができます。

リノベ図書館03

床下の状況やフローリングの踏み心地が体験できるスペースも。

リノベ図書館04

壁紙やフローリングのサンプル見本帳 もたくさん揃っています。

リノベ図書館05

インテリア雑誌は洋書も揃っていて、 見てるだけで癒やされます。

bottom of page